【無料】でプロ・インタビュアーに問い合わせてみる
A.I.P. journal
“A.I.P.Journalは、人の“思い”や“知見”が集積するインタビュー・プラットフォーム。インタビューイーが語るリアルなエピソードの中に、現代社会を生き抜くヒントを読み取ることができます。

イベントリポート『カレンナート展~8人の作家のカレンダーと原画展』

2020年01月15日
アート

2019年12月10日から15日までの5日間、日本橋のArtMallギャラリーにて、『カレンナート展~8人の作家のカレンダーと原画展』が開催された。主催者の桶田修さんは「カレンナートはカレンダーとアートを合わせた造語。カレンダーを通じて、アートをすべての人の日常に普及したいという思いから企画しました」と説明する。

アートに興味が湧いたとしても、原画は高いし、どんな絵を購入して飾ればいいのかわからない。そんな敷居を低くできるのがカレンダーなのだと桶田さんは述べる。

「カレンダーは月が変われば次のアートになるし、一年経ったらまた新しい気持ちで別のカレンダーに変えることができます。しかも1000~2000円とリーズナブルなので、気楽にアートを楽しめるツールとしては最適。そういった感覚になってもらえると嬉しいです」

 

デジタルガジェットの普及によるものか、企業が配布するカレンダーも年々減っているという。けれど、紙に印刷されたカレンダーや原画には、ボタン一つで切り替わったり、消去されてしまうデジタルツールにはない愛着が生まれる。

「単に日付を確認するという機能としてのカレンダーだけでなく、アートを身近なものとして楽しめる、その入口としての役割になっていけたら。そういう実証実験のような感覚で開催しています」

 

作家はInstagramを通じて募集をしたり、声をかけたりしたのだという。

「基本的には、皆さん自分でカレンダーを作成している方ばかり。収益をあげたいと考えている人も、表現の場として考えている人もいますが、いずれにせよ、どうしても制作する数が少ないので作家さんの負担が大きい。そういった方々への手助けができればという思いもあります」

 

2020年は、開催場所を増やしたり、ワークショップを企画するなどの“仕掛け”も考えていきたいという桶田氏。最新情報は公式サイトで確認できる。

 

CALENART(カレンナート) アートをカレンダーで楽しもう

http://www.calenart.tokyo/

お問い合わせの前に

どんな分野に対応?どんな仕事を頼めるのか? プロインタビュアー伊藤秋廣・活用ガイド

お問い合わせ・お見積もり・ご依頼はこちら